投稿

8月, 2019の投稿を表示しています

占いは人の生活の一部に根付いているお話

イメージ
こんにちは。 占いCafe&Bar 黒ねこさんの大門です。 ブログをご覧いただきまして、有難うございます。 台風10号が通過しております。 どうか、最小限の被害で済むことをお祈りいたします・・・ 今回は「占い」って、皆さんどういうイメージを持たれてるのかなぁ~? と思い、「占い」の事を知って頂こうと思いつきました。 占いを信じない人は、一つは占い師に対する偏見からが上げられます。 「騙してお金をぼったくるのが占い師」 「人を怖がらす、脅して祈祷やまじない、何かを売りつけて来る」・・・ 頭から決めつけられてる方もいらっしゃいますし、 実際に悪徳占い師に出逢ってしまって、「二度と信じない」と なった場合もあるでしょう。 そして、あくまでも現実的に考える人は「占い」自体が 目に見えぬ不確かなもので、目に見えない物は単純に信じる事が出来ない・・・ ということのようです。 こちらの方は幽霊や超能力、超常現象などにも興味を示さず、関心が薄いでしょう。 占いを信じない人からすれば、占い好きな人のことを 「あんな胡散臭い物に頼るなんて、信じられない!」 という否定的な、拒否反応を持たれるのだと思います。 「占い」を調べてみると、下記のような事が書かれています。 ト占(ぼくせん)ともいい、なんらかの「しるし」によって、 秘事や未来を知ろうとする 宗教行為 で、世界中のあらゆる民族にみられる。 占いは、ある現象と別の現象との間に何か因果関係があるとの 想定に立っており、のちの自然科学的思考の発生母胎となったとも考えられる。 占いには大別して、自然的な占いと人為的な占いとがあり、 前者は自然界に現れてくる「前兆」によって、 後者は独特の道具や方法を用い、積極的に「予兆」となる 現象を作り出すことによって行う。 前者は鳥獣の行動・植物・天体などの変化や心的現象、 つまり夢や幻覚、憑依などで占い、 後者はくじや投物 、投液、鶏骨・牛骨・内臓・勝負などの 変化や結果などにより、あるいは杖や数珠などの占具を用いて占う。 古代中国の占いとして有名なのは亀甲獣骨を用いて行われる ト骨、ト甲と称されている占いで、骨のひび割れの状態によって 農作物の豊凶を判じた。また「易経」の原理を用いて、 筮竹と算木

指南とアドバイスの違い

イメージ
こんにちは。占いCafe&Bar 黒ねこさんです。 黒ねこさんのブログをご覧下さり、有難うございます。 私は、アドバイスではなく「指南」という言葉を使いますが、ちゃんと理由があります。 ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、それについて説明をさせていただきますね。 「指南」とは武術・芸能などを教え示すこと。指導すること。また、その人。 ・・・とあります。「剣道を指南する」とかに使ったりします。 「指南」とは「指南車」から出た言葉です。 中国の伝説の皇帝である黄帝が戦のために指南車を作らせたと史書に記載があります。 車の上に人形が装置され、車が移動しても人形の手は 常に南を指すように作られたものです。  磁石は使われず、左右の車輪の回転の差から機械的機構により 方位を特定する仕組みであったとされています。 指し示す方角は南である必要はないのですが、指南車と称されているのは、 『易経』の「聖人は南面して天下を聴き…」の文に基づくとされています。 また、指南車の指南という言葉は、「指し示す」という意味から 「教える」という意味に使われ、教師・先生などを指南役ともいいます。 当然、私の占法は「易」「無相」「麻衣神相法」の三つとなりますので 「易経」を重んじるのと「アドバイス」は「助言」ですので意味が少し違ってきます。 其仙流(きせんりゅう)の占いは「如何にして今より良い状態にするか?」、 「人生の生き方を説く」「開運する過ごし方」を指し示すので「指南」となるのです。 ここが、「当てるにこだわる」「分析をする」「統計学を言う」 となっている現在多く存在している占いとは全く異なる所です。 其仙流は「開運することを指南出来なければ、 占い師の存在価値はない」としています。 どんな人が来ようが「指南」出来なければ 意味がないのです。 人間性・人格が低ければ「物事」の 識別・判断が低いものとなります。 学び続け、養い、磨く事で占い師として「一流」の 人格者となり「指南」出来るのです。 高知県の其仙流の先生は、凄い人なんだろうなと思います。 アニメから政治、医療、栄養学・・・ どんな分野であろうが何でも知っていて、 どんな人からの質問にも答えれて